
2階
季節の旬にこだわった和食レストラン、レトロモダン&カジュアルをコンセプトにしたカレーレストラン、
函館産の上質な牛乳をはじめ、北海道の大地が生み出す豊かな恵みのジェラート店がございます。
また、函館ゆかりの芸術家・植木蒼悦画伯の作品をご紹介する常設ギャラリーもございます。

順路
レストラン(四季海鮮「旬花」)
レストラン(五島軒 函館カレーEXPRESS)
ジェラート(MILKISSIMO)
五稜郭タワーコレクション 「植木蒼悦ギャラリー」
エレベーター
男子トイレ
女子トイレ
多目的トイレ
アトリウム吹き抜け
四季海鮮「旬花」




平素より四季海鮮 旬花 五稜郭タワー店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
急ではございますが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響を受け、当店では臨時休業を決定いたしました。
誠に勝手ながら下記期間は臨時休業とさせていただきます。
[期間]令和3年1月10日~令和3年2月末日まで
また、期間経過後の営業につきましては通常営業の予定ではありますが、社会情勢を踏まえて期間を延長する場合があります。変更時は改めてお知らせいたします。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますのが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
*尚、お届け料理厨房 旬花は通常営業致しますので、何卒、ご利用の程を宜しくお願い申し上げます。
お問い合わせ・ご予約電話 0138-43-5677
鮮度・味・ボリューム…どれをとっても文句無し。落ち着いた雰囲気の空間で味わう贅沢なひととき…
その日捕れた食材の中で、最も鮮度や質の良いものを目指して仕入れに向かいます。
季節の旬にこだわり、函館の和食を熟知した店主自ら、毎朝市場へ足を運んで仕入れてくる。
手間暇をかけた こだわりの味は、当店でしか味わえません。
活いか刺定食、地物生うに丼、海鮮丼系などの食事物から、本日のお刺身、季節の一品料理など豊富なメニューが味わえます。
ご予約・お問い合わせ 0138-30-6336
営業時間 【昼】11:00~15:30(LO. 15:00)【夜】17:00~21:30(LO. 20:30)
ホームページ
レストラン五島軒 函館カレーEXPRESS(エクスプレス) 五稜郭タワー店




平素は格別のご愛顧を賜わり、厚く御礼申しあげます。
五島軒函館カレーEXPRESS五稜郭タワー店の営業情報をご案内申し上げます。
誠に勝手ながら下記期間は臨時休業とさせていただきます。
[期間]令和3年1月12日(火)~令和3年2月28日(日)まで
新型コロナウィルス感染拡大防止の取り組みとして、期間につきましては情勢にて変更する可能性がございます。最新情報は適宜、ご案内を申し上げます。
期間中、何かとご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご高承いただきたくお願い申し上げます。
[お問い合わせ]株式会社 五島軒 電話:0138-23-1106
五島軒のカレーは初代料理長五島英吉が創始し、二代目若山徳次郎が帝国ホテルで修行中会得したものを基に大正期に完成させたカレーです。五島軒本店の味をそのままに、より多くの皆様にご賞味いただきたくレトロモダン&カジュアルをコンセプトにしたカレーレストランです。初代料理長が箱館戦争で戦った五稜郭の地で函館の風土に育まれた伝統の味とサービスをお手頃価格でお気軽にお楽しみいただけます。
お問い合わせ 0138-52-5811
営業時間 【4/21〜10/20】11:00~19:00(LO.)【10/21〜4/20】11:00〜18:00(LO.)
ホームページ
MILKISSIMO ミルキッシモ 五稜郭タワー店




平素よりミルッキシモ 五稜郭タワー店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止とお客様・スタッフの安全と健康を考慮し、下記の期間、臨時休業とさせていただきます。
[期間]令和3年1月12日(火)~令和3年2月28日(日)まで
※日程が変更になる場合がございます。
また、期間経過後の営業につきましては、社会情勢を踏まえて期間を延長、または時短営業する場合があります。
変更時は改めてお知らせいたします。
[お問い合わせ]ミルキッシモ 五稜郭タワー店 電話:0138-47-2167
「北緯41度で出会う、本物のジェラート」
イタリアの首都ローマと北海道・函館。北緯41度で結ばれたこの2都市は、一方がジェラートの本場、もう一方がジェラートの原料であるミルクの本場です。「ミルキッシモ」では、遠く離れたイタリアに思いを馳せ、函館近郊の上質な牛乳をはじめ、北海道の大地が生み出す豊かな恵みをジェラートにしてお届けしています。
イタリア由来のテイストもたくさん味わえます。どうぞ、多彩な味をお楽しみ下さい。
お問い合わせ 0138-30-3369
営業時間 (年中無休) 【4/21〜10/20】8:00~19:00 【10/21〜4/20】9:00~18:00
ホームページ
五稜郭タワーコレクション 「植木蒼悦ギャラリー」




植木蒼悦(1896~1982)
函館ゆかりの芸術家、植木蒼悦画伯の作品をご紹介する常設のギャラリーです。
植木画伯と言えば「河童」を描く画家として知られていますが、その作品は、油彩による風景画や抽象画、静物、漢書、山水、俳画と多岐にわたっています。大学生時代には二年連続しての「二科展」入選も果たしますが、志半ばで故郷に戻って以降は中央の画壇とは関わらず、独自の芸術世界を築き上げました。 後年、長万部町に記念館が設けられましたが、郷里である函館に於いても、郷土が育んだ「孤高」「清貧」の芸術家・植木蒼悦の画業を紹介致したく、常設のギャラリーとして開設致しました。
尚、これらの作品群は、函館市の美術品コレクターである江成勇男氏より、植木蒼悦に関するコレクションを譲り受けたものです。
「自分が居るため、自分に見せるため、自分の絵を描く・・・」。植木画伯の芸術の姿を感じていただければ幸いです。
開館時間 【4/21〜10/20】8:00~19:00
【10/21〜4/20】9:00~18:00
【五稜星の夢期間中】9:00~19:00
観覧無料 ご自由にお入り下さい
ギャラリー内での飲食、また飲食物の持ち込みはできません。
お帰りの際(1階へ)はエレベーター横にございます階段をご利用下さい。(2階からはエレベーターにお乗りいただけません。)
※補助の必要な方はお気軽にスタッフへお申し付け下さい。1階へエレベーターにてご案内いたします。
五稜郭タワーは全館禁煙です。
ペットを連れての入館はお断りしております。(盲導犬・介護犬・聴護犬を伴っての入館は可能です。)