
ご来館のお客様へご協力をお願いしております
五稜郭タワーでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡散防止、及びお客様の安全、安心の為、ご来館のお客様へご協力をお願いしております。
五稜郭タワーでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡散防止、及びお客様の安全、安心の為、ご来館のお客様へご協力をお願いしております。
2021/4/17(土)〜5/5(水・こどもの日) 9:00~17:00
※雨天・強風等、天候状況によって中止することもあります。
五稜郭の桜の様子を、つぼみ〜開花〜満開〜葉桜まで、Facebookにてご紹介しています🌸
4/8(木)発表・函館の桜の予想開花日・予想満開日(提供:日本気象協会)
予想開花日:4月24日(土)
予想満開日:4月28日(水)
2021/5/8 (土) 18:00〜21:00
日本赤十字社では5月を赤十字月間と定め、赤十字の活動を広く知ってもらうために全国各地でライトアップを行います。それに合わせ、5月8日(土)の18時〜21時に五稜郭タワーの塔体を赤色にライトアップいたします。
2021/5/11(火) 11:00〜11:30
※本年は関係者のみで執行致します
箱館五稜郭祭を前に、戊辰戦争最後の戦いである箱館戦争での戦没者のための供養祭を毎年行っております。
今年も道南の四季折々の風景、自然景観、伝統行事、人々の暮らし等をテーマとする写真コンテストを開催、計48点の作品が入賞いたしましたのでご紹介いたします。入選以上の作品は、五稜郭タワーアトリウムにて展示しております。
【展示期間】2021/4/3(土)〜25(日)
一時停止措置延長期間:
2021/3/8(月)~当面の間
Go To トラベル事業の適用一時停止措置の継続に伴い、地域共通クーポンの利用も継続して一時停止とさせていただきます。一時停止期間中は引き続き全ての取扱店舗にて地域共通クーポンを利用できません。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、『五稜郭歴史ガイドツアー』をやむなく当面の間中止させて頂きます。
函館出身で「河童」をモチーフとする独特の絵画で知られる画家、植木蒼悦の作品を展示する常設施設「五稜郭タワーコレクション『植木蒼悦ギャラリー』」を開設いたしました。
五稜郭タワーでは新型コロナウイルス感染症対策における「新北海道スタイル」安心宣言を受け、お客様に安心してご利用いただけますよう、7つの習慣化に取り組みます。
新型コロナウイルス感染症予防を目的に当社公式イメージキャラクター「GO太くん」バージョンをデザインした啓発ポスターを作成していただきました。 こちらのポスターはご自由にダウンロードしていただき、プリントアウトなどしてお使い下さい。
五稜郭タワーでは、2020年7月1日(水)より、レジ袋有料化の取り組みを開始いたします。
2020/11/1(日)〜2021/5/31(月)
テレビアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場したグループアイドル「Saint Aqours Snow」のデジタルスタンプラリーが開催中です。
2021/4/1(木)〜2021/9/30(木)
新幹線変形ロボ シンカリオンZ 「QRデジタルスタンプラリー in 青森・道南」開催中です。参加施設を巡ってスタンプを集めよう!スタンプ数に応じてすてきなプレゼントを抽選でGET!
2021/5/16(日)
「新型コロナウイルス感染症」の感染拡大の現状を鑑み、規模を縮小し、5月16日(日)に、「碑前祭」および、「2021(第34回)土方歳三コンテスト全国大会(無観客・YouTube生配信・ケーブルテレビ生中継)」のみを開催。
みなみ北海道の歴史を紐解き、ゆかりの地を訪ねる旅へ。幕末、激動の時代を生き、闘い、日本の礎を築いた人々に想いを馳せて。さあ、みなみ北海道を巡ろう。
7/11・18・25、8/1・8 ①15時~16時(五稜郭公園一の橋広場)
8/15 ①15時~16時 ②18時~19時(函館市芸術ホール)
2021/4/2(金)日没〜21:00
4月2日の「世界自閉症啓発デー」にあわせ、塔体をブルーにライトアップいたします。
2021/3/27(土) 20:30〜21:30
WWF(世界自然保護基金)が主催の「アースアワー2021」に賛同し、五稜郭タワーの塔体ライトアップを1時間消灯いたします。
2021/3/8(月) 9(火) 日没〜21:00
世界緑内障週間にあわせて五稜郭タワーも塔体をグリーンにライトアップいたします。
2021/4/1(木) 営業再開
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止の観点から1月14日(木)より臨時休業を継続して参りましたが、政府による緊急事態宣言の解除、ならびに北海道の「集中対策期間」の解除に伴い、4月1日(木)より営業を再開することと致しました。
≪作品募集期間≫
2020/11/1(日)〜2021/2/28(日)
道南の四季折々の風景、自然景観、伝統行事、人々の暮らし等をテーマとする写真コンテストです。
2020/11/29(日)〜2021/2/28(日)
五稜郭の堀の周りを約2,000個の電球で星形に彩る「五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション」が、11/29(日)〜2/28(日)まで、毎日点灯します💡
謹んで年頭の御祝詞を申し上げます
本年も変わらぬご愛顧のほどひとえにお願い申し上げます
令和三年 元旦
五稜郭タワー株式会社
年末年始と元旦営業についてのお知らせです
年末年始も休まず、朝9時から夜7時まで営業いたします。
2020/11/20(金)〜12/25(日)
五稜郭タワー塔体ネック部分にサンタクロースが登場です🎅
2020/12/25(金)
年末年始の混雑時期や冬期間の交通事故防止を願い、弊社では毎年この時期に、交通安全祈願祭を実施しております。
弊社では、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け、皆様の健康・安全を最優先に考慮した結果、講演会の開催を中止することに致しました。
2020/9/27(日) 28(月)
アトリウムに植栽中の月下美人の開花に合わせ、営業終了後の19時〜21時までアトリウムのみ特別開館いたします。(観覧無料)
今年も道南の四季折々の風景、自然景観、伝統行事、人々の暮らし等をテーマとする写真コンテストを開催、計48点の作品が入賞いたしましたのでご紹介いたします。
※イベントは都合により変更や中止になる場合がございます。予めご了承下さい。
© Goryokaku Tower Corporation. 当サイトに掲載されている全ての画像、文章、データの無断転用、転載をお断りします。 ※掲載画像は全てイメージです。